躍動感  20180710PMキャニオニング

20180710PM01.jpg
良い写真だ!

20180710PM02.jpg
今日のお二人さんは午前からラフティングしてくれた学生時代からのお友達だそうです。
一年に一度か二度ほどしか会わないらしくまるで織姫と彦星のようですね!
どっちも女性なのですが。
群馬に居ると夜空は綺麗なんだけど周りが山だらけで真上しか見れないんですよ!
沖縄だと低い山なので、いや山と言える山はない。
結構天の川見てた記憶ありますねー!
でも雪降る地域の冬空ってかなり綺麗なんですよねー!澄んでいて星が近くに感じる。
行ったことはないんですけど谷川ロープウェイが夜も運行してる日があって(夏場)それに乗れば
高いところからの夜空と見えれば町並みの夜景が同時に見れちゃうかもしれません。
天候に恵まれたら最高な思い出になること間違いなしですね!
秋に会社のメンバーとBBQした時に駐車場で横になって空を眺めると流れ星鑑賞会ってのをやったりしてましたねー!
これから暑い日がこれから続いてカンカンの太陽をみると太陽の周りに虹のリングがかかってるの見たことありますか?
ハロ現象と呼ばれててこれを見たものは…
感動するでしょう。
この現象自体珍しく太陽の周りに薄い雲がかかってないと見ることが出来ません。
注意してほしいのが天気が崩れやすいサインなので見逃さず覚えとくといいでしょう。
その他環水平アーク、ラテラルアーク、パリーアーク、タンジェントアーク、幻日などなどあるので是非空を見上げるのも
してみては。
一度太陽柱見てみたい。
てことでまた遊びに来て下さい!
MORRY
シェアする