ラフティングTOP » ラフティングとは

ラフティング

 フォレスト&ウォーターでは、群馬県の利根川、渋川 伊香保の吾妻川、奥多摩の多摩川、四国の吉野川にてラフティングツアーを行っています

ラフティングとは

ラフティングとは、8人乗りの特殊なゴムボートに乗り込み、みんなで力を合わせて漕いで急流を下っていく超人気のアウトドアツアーです。ゆるやかなところではボートを流れにまかせ、川のせせらぎや鳥のさえずりなど、周囲の自然を満喫できます。


ラフティング ツアーの様子

こだわりのラフティングの道具

   インサイドロープ

 ボートは、台湾製のHOJO社とゼベック社のボートを主に使っています。
ここで、何をこだわっているかというと、ボートを輸入したあとこちらでわざわざインサイドロープを取り付けているところです。
通常は、ロープを付けるところは、ボートの外側にしかないので、急流でロープに捕まる時は、外側のロープに捕まります。
なので、ボートが岩に当たった時手を岩にぶつけて怪我をする危険性があります。
  フォレスト&ウォーターでは、より安全にラフティングを楽しんでもらうため、内側につかまる用のロープを付けることによって、怪我をする危険性を下げ、安心して急流を楽しめるようにしています。

 

   ライフジャケット

 フォレスト&ウォーターでみなさんが着用してもらうライフジャケットは、ニュージーランドのハッチウィルコ社でつくられたものです。これは、ニュージーランドの国内では、ラフティングには、これを使いなさいと指定されているものです。それだけの、浮力とバックルの性能、そして生地の強度が認められたものなのです。
みなさんも、参加したときこれを着用して、感じてみてください。もっとも、それを感じることができるのは、水の中にいるときなんだけどね~(笑)

 

ライフジャケット

ラフティングツアー

フォレスト&ウォーターのラフティングツアーは、群馬県のみなかみ町の利根川群馬県伊香保温泉の吾妻川高知県の吉野川東京の奥多摩(御嶽)の多摩川で楽しむことが出来ます。それぞれ、川には特徴があり、雄大な景色や急流には大小があり、半日コース・1日コースの他、多彩なツアーコースを用意しています。みなさんの目的や時間や人数構成に併せてお選びください!

代表の安部さんって

代表の安部則幸こと「ノリ」は、ニュージーランドでラフティングの仕事に出会い、この素晴らしいスポーツを日本でも楽しんでもらいたいと思いました。

その後カナダを はじめ海外で経験を積み、日本でラフティング会社をおこしました。
日本でのラフティングのオペレーションは20年以上の実績があります。

 

安全性

フォレスト&ウォーターのラフティングツアーには、RAJ(ラフティング協会)の資格認定試験に合格したガイドが同乗、安全面にもこだわります!

  • 「ガイド」は、RAJ(ラフティング協会)のリバーガイド資格認定試験に合格したものがガイドとして同乗します。またツアーリーダーとして RAJシニアガイド研修を受けたものが必ず同行しています。ツアー開催地の川を熟知し、有事の際の模擬訓練はもちろん川から陸上へのルートを熟知しています。
  • 「ボート」と「ライフジャケット」はもちろん定期的にメンテナンスをし、定期的に新しいものを購入しています。
  • 「陸上との連携」は、もちろん事務所でも有事の際にそなえて緊急連絡網をマニュアル化し訓練をしています。

サービスへのこだわり

フォレスト&ウォーターでは、参加いただくお客さま皆様に、一日を楽しく過ごしていただけるよう、ベース(ツアー集合施設)にもこだわりました!

四国 大歩危・小歩危 吉野川のラフティングについて

シーズンを通して十分にある水量のおかげでいつでも世界クラスのエキサイティングなラフティングが楽しめます。

はじめての方や時間のない方は、半日コースの大歩危がお勧めです。吉野川エリアは4月~11月下旬までがシーズンです。
特徴としては、年間を通して安定した水量があること。
コースは激流~緩流~激流といった感じで、メリハリもバッチリあるよ。それに何より都会にはない深い深い自然があります。

頭のてっぺんからつま先まで自然に包まれて楽しむラフティング。最高ですよ!

 

四国 大歩危・小歩危の吉野川でのラフティングツアーご予約はこちら→フォレストアンドウォーター四国ベース

群馬 水上 利根川ラフティングについて

春の増水時期には、迫力満点のコースが楽しめ、夏の時期は、いろんな遊びを中心に小学生のファミリーも楽しめるツアーになっています。

ここみなかみを流れる利根川上流域は水もきれいで、周りの自然も豊かでそれぞれの時期にいろんな変化が見られます。

春先から6月まで、水上ラフティング1日コースを行っています。

7月から1日コースは、ラフティング+カヌーやラフティング+キャニオニングのダブルアドベンチャーです。水上ラフティング半日コースはシーズンを通して開催しています。

群馬 水上 利根川ラフティング、カヌー、キャニオニングツアーのご予約はこちら→フォレストアンドウォーターみなかみベース

東京 奥多摩 多摩川ラフティング

東京都でも自然たっぷりの奥多摩、多摩川はシーズンを通して安定した水量があり、美しい急流と最高のロケーションををご堪能いただけます。

東京から近くアクセスもよく、ラフティングの参加資格は小学生から元気な方なら何歳でも!

ハイドロスピードのツアーは中学生からとなります。

ラフティングに初めて挑戦されたい方には最適の環境です。

大人数の場合は、事前にお問い合わせください。

 

東京 奥多摩 多摩川ラフティングのご予約はこちら→フォレスト&ウォーター奥多摩ベース

 

群馬 伊香保 吾妻川ラフティングについて

群馬県、利根川の支流である吾妻川。

県内第2位の温泉地、伊香保にて2012年より温泉付きのラフティング半日ツアーを開催しています。

参加資格は小学生から、ツアー後にはゆっくり伊香保温泉を満喫していただけます。

 

群馬 伊香保 吾妻川ラフティングのご予約はこちら→フォレスト&ウォーター吾妻川